空き家が社会問題化している原因を思い浮かべた時にまず頭をよぎるのはきちんと管理されていない空き家の危険性(火災や風災など)ではないでしょうか。
しかし、危険性以外の問題が空き家にはあるのです。
それは、空き家への不法投棄や、外壁や塀などへのイタズラ書き等で周辺環境に悪影響を及ぼしてしまうといった問題です。
どのような悪影響があるかといいますと、「景観破壊」と「治安悪化」です。
管理してない空き家は、建物は老朽化し、庭は雑草が高く伸びあまりキレイなものでは、ありませんね。
このような家や土地は、景観上良くないだけではなく、不法投棄や害虫・害虫・害獣の繁殖の原因となってしまいます。
また、このような被害があった場合に適切な対応を取らず放置してしまうと、さらなる事態の悪化が予想されます。
空き家は適切に管理する、早めに問題対処するのが鉄則です。
また、空家や空地はその周辺の不動産価格にも影響する場合があります。
あなたなら、今にも崩れそうな空家が隣に建っていた場合、何千万円も出してそこに自宅を建てる土地を買いますか?
恐らく多くの人は欲しくないと思うでしょう。
多くの人が欲しくないと思う土地は、多くの人が欲しいと思う土地よりも、割安な価格での取引となってしまいます。
そうなれば隣の土地の所有者が貴方にどのような行動をとられるかはご想像できるでしょう。
なによりも、行政機関に倒壊するなど著しく保安上おそれのある「特定空き家」と判定された場合、最終的には除却(撤去)まで行える権限が
市区町村に付与されてる点と、空き家にも適用されてきた”固定資産税の優遇措置”が適用除外になることが最大の恐怖でしょぅね。
管理されていない空き家や空き地で周辺住民が恐れるのは治安悪化です。不審者が家に住み着いてしまったり、不審火が頻発したり、不動産に対するいたずらが発生したりといった状況が懸念されます。
みなさんは「割れ窓理論(ブロークンウィンドウズ理論)」というのをご存じですか?
窓ガラスを割れたままにしておくと、その建物は十分に管理されていないと思われ、ごみが捨てられ、やがて地域の環境が悪化し、凶悪な犯罪が多発するようになる、という犯罪理論のことです。
地域の秩序が乱れていくうちに、最後には重大犯罪を招いてしまうと、米国の心理学者ジョージ=ケリングが提唱したものです。
それ以前に、空き家の多い山間地では過疎化の最大の原因となってしまうでしょう。
米国ニューヨーク市ではジュリアーニ市長(在任1994~2001年)がこの理論を応用し、地下鉄の落書きなどを徹底的に取り締まった結果、殺人・強盗などの犯罪が大幅に減少し、治安回復に劇的な成果をあげたそうです。
どのように管理すれば近隣に迷惑をかけずに、治安の悪化や景観破壊の原因とならずに済むのでしょうか?
それは「外観を綺麗に保つ」ことです。
シンプル過ぎるように聞こえるかもしれませんが、そうすることで不動産を犯罪者や犯罪行為からも守ることができるのです。
適切な管理ができていない場合
◾通風換気されていない家屋は老朽化が早まる
◾庭の草木が 伸び放題になっている
◾害虫(蚊、マイマイガ、アメリカシロヒトリなど)の大量発生、 スズメバチの巣の放置など
◾空家への不法侵入の危険や、未成年者のたまり場化を招き、不審火による火災も
◾不法投棄のターゲット場所となりやすく、その撤去費用は驚くほど高額になる場合があります
治安悪化・景観破壊に対する管理と対策
◾定期的に雑草処理やクリーニング、ポストの郵便物の処理を行う
◾通気・換気を行い、建物の老朽化を防ぐ
◾管理者をはっきりさせて、連絡体制を確立しておく
◾問題が発生した場合は早期発見と迅速な対応を徹底させる